ニコンがアプティナの1インチセンサーを採用したコンパクトを開発中?

Nikon Rumorsが、Aptinaの副社長のインタビューを元にした推測を掲載しています。

Aptina: compact cameras with 1″ sensor to be announced in early 2014

  • dpreviewがアプティナの副社長Sandor Barna氏のインタビューを掲載しており、彼は将来のコンパクトカメラと大型センサーについて話している。

    彼は、アプティナは顧客(ニコン?)とともに開発を進めており、来年の初めに1インチの新型のコンパクトカメラの発表が予想されていると述べている。ニコンは現在、Nikon 1 でアプティナのセンサーを使用している。

    時を同じくして、ニコンはちょうど数日前に、コンパクトカメラ市場の縮小に関する懸念を公式に取り上げている。おそらく、ニコンの解決策はアプティナのBarna氏のヴィジョンと同じ「大型センサーのコンパクトカメラ」だろう。

    私はニコンが近い将来、(ソニーRX100と似た)1インチセンサーの新しいコンパクトカメラを発表すると推測して間違いないと思う。

 

アプティナの副社長は「自社の顧客」としか述べておらず、はっきりニコンとは言っていませんが、アプティナの顧客で最も有名なのはニコンなので、アプティナと共に1インチの新型コンパクトカメラを開発しているのはニコンの可能性が高そうですね。

このコンパクトにアプティナのセンサーを採用するということは、Nikon 1 同様、像面位相差AFや高速連写が特徴のコンパクトカメラになるのかもしれませんね。