オリンパスが間もなく発表する新製品の価格リストが掲載

43rumors に、9月10日発表のオリンパスの新製品の価格に関する情報が掲載されています。

(FT5) Full US and YEN price of the soon to be announced Olympus stuff!!!

  • 9月10日(火曜日)のロンドン時間で午前5-6時に、オリンパスは新しいマイクロフォーサーズ製品を発表するだろう。読者がE-M1+12-40mmの価格をオリンパスのフェイスブックで見つけた。そして、2人目の匿名のソースが、先の情報と一致するフルプライスリストを送ってくれた(40-150mm F2.8は2014年にならないと発売されないので、価格は後ほど発表される)。
  • 北米の価格
    - OM-D E-M1 ボディ $1,399.00
    - OM-D E-M1 12-40mm レンズキット $2,199.00
    - M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO $999.00
    - E-M1用バッテリーグリップ HLD-7  $199.00
    - レンズフードLH-66 $44.99
    - ブラックメタルキャップLC-62D $12.99
    - ブラックアイカップEP13 $19.98

  • 日本の価格
    - OM-D E-M1 ボディ 144,800円
    - OM-D E-M1 12-50mmキット 169,800円
    - OM-D E-M1 12-40mm F2.8キット 219,800円
    - HLD-7 19,740円
    - GS-5 2,980円
    - EP-12 525円
    - EP-13 1,848円
    - PFUD-EP11 2,520円
    - PT-EP11 99,960円
    - CBG-10 24,800円
    - CSS-P118 3,480円
    - CS-43 2,480円
    - CS-42SF 6,980円
    - LH-55C 3,990円
    - M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 89,880円
    - LH-66 4,620円
    - LC-62D 1,050円
    - PRF-D62PRO 3,780円
    - PPZR-EP04 7,140円

 

Photo Rumorsの噂では早期に発表・発売になると噂されていた40-150mm F2.8ですが、43rumorsではやはり来年の登場となっていますね。どちらの噂が正しいのか気になるところです。