ソニーα7とライカM6、EOS 5D Mark II とのサイズ比較画像が掲載

Mirrorless Rumors に、ソニーα7とライカM6、キヤノンEOS 5D Mark II の大きさの比較画像が掲載されています。

The A7 vs Leica M9 vs Canon 5D size comparison (by Vaclav Mach)

  • 読者が、ソニーα7と他のフルサイズカメラとの正確なサイズ比較画像を作成するのに時間を割いてくれた。ご覧のようにα7は驚くほど小さい!

 

元記事のタイトルにはライカM9との比較と記述されていますが、画像のカメラは、フイルムカメラのM6です。

ライカM6(デジタルのライカMも、高さが少しありますが幅はM6とほぼ同じです)との比較ではα7が一回り以上小さく見えますが、α7はファインダーが大きいので、収納時は意外とかさばるかもしれませんね。

一眼レフのEOS 5D2との比較では、同じフルサイズとは思えないくらいサイズが違いますね。α7は、このサイズならお散歩用カメラとしても気軽に使えるかもしれません。

 

sonyA7_leicaM6_canon5D2.jpg