シグマ公式サイトに「24-105mm F4 DG OS HSM」が掲載

SIGMAの公式サイトに、未発表のフルサイズ用ズームレンズ「24-105mm F4 DG OS HSM」が既に掲載されています。

Art | SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM 

  • 24-105mm F4 DG OS HSM のスペック
    - レンズ構成: 14群19枚
    - 最小絞り値: F22
    - フィルターサイズ: 82mm
    - 最短撮影距離: 45cm
    - 大きさ: 最大径88.6mm x 全長109.4mm
    - 絞り羽根: 9枚(円形絞り)
    - 最大撮影倍率: 1:4.6
    - 重さ: 885グラム

 

先日、噂が流れたシグマの24-105mm F4ですが、既にシグマのグローバルサイトに詳細が掲載されているので、国内でも間もなく正式発表されそうです。

スペックは噂通りですが、先日の情報では抜けていた「HSM」も搭載されているようです。このレンズは、シグマのArtラインの最新のレンズということで、光学性能もかなり期待できそうですね。後は、価格が気になるところです。 

[追記] 24-105mm F4 DG OS HSM の日本語のページも公開されました。仕様のページによると、希望小売価格は125,000円(税別)。マウントはシグマ、ソニー、ニコン、キヤノンとのことです(概要のページには、ペンタックス用の記載もあります)。

[追記2] 正式発表されました。公式サイトの情報では、価格、発売日共に未定となっています。また、対応マウントからペンタックス用の記述が削除されています。

 

sigma_24-105f4_002.jpg