ニコンAF-S NIKKOR 58mm f/1.4G の絞り開放のサンプルが多数掲載

CAMERA LABS に、ニコンAF-S 58mm f/1.4G の絞り開放を中心としたサンプルが多数掲載されています。

Nikon AF-S 58mm f/1.4G sample images

  • 次の画像はD800に装着したニコンの58mm f/1.4で撮影された。それぞれの画像は、RAWで記録され、Lightroom 4.4 で現像されている。それぞれの画像をクリックすると(flickrから)原寸大の画像にアクセスできる。最後の1枚を除く全ての画像は開放(F1.4)で撮影されている。
  • 最初の画像は、開放のボケの印象が見て取れるはずだ。(その下の3枚の画像は)前ボケ、最もシャープな部分、後ボケの50%の縮小画像で、近距離(およそ1.3m)のボケの描写を示している。前ボケと後ボケの両方が極めてスムーズに見える。

 

58mm f/1.4 は、絞り開放でも多少ソフトになる程度で、周辺部まで驚くほどよく解像していますね。最後のF4のサンプル画像では、四隅までカリカリっとした描写で、このレンズは開けても絞っても楽しめそうです。

ボケ味は近距離では、とてもスムーズで好印象ですが、以前にNikon Rumorsに掲載されていた夜景のサンプルのように、遠距離でボケ量が少ないケースでは、少しうるさくなるという印象です。あとはせっかくの点光源に強いレンズなので、夜景のサンプルも見てみたいところですね。