ニコン18-55mm f/3.5-5.6G VR II と 35mm f/1.8G に関する情報

読者の方にニコンの新しい18-55mm f/3.5-5.6G VR II と35mm f/1.8G ED のスペックに関する情報を提供していただきました。
  • AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II と AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED が間もなく発表される。
  • 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
    - 沈胴機構を採用し、大幅に小型軽量化。
    - 手ブレ補正はシャッタースピード4段分の効果
    - 最短撮影距離はマニュアルフォーカス時で0.25m
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
    - EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚を採用。
    - サジタルコマフレアを低減。絞り開放から高い点像再現性。
    - やわらかく自然なボケ味。

 

海外で噂になっていたニコンの2本の交換レンズが、間もなく正式発表されるようです。 18-55mm f/3.5-5.6G VR II は、噂通り沈胴式の小型軽量のキットレンズのようですね。

35mm f/1.8G は、サジタルコマフレアの低減や点像再現性、ボケ味を追求したレンズということなので、ノクトニッコールや58mm f/1.4Gのようなテイストを取り入れたレンズなのでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------
情報提供して下さった方、ありがとうございました。