ソニーがα5000を国内で正式発表

ソニーが、海外で先行発表されていたα5000を国内でも正式に発表しました。

ミラーレス一眼カメラ『α5000』発売

  • ソニーは、世界最軽量の小型ボディに、Wi-Fi機能とNFCを搭載したレンズ交換式デジタル一眼カメラ『α5000』を発売。
  • 本機は約210gの小型軽量ボディに、有効約2010万画素で大型のExmor APS HD CMOSイメージセンサーと、新世代の画像処理エンジンBIONZ Xを搭載。これにより写真や動画の処理速度が従来比約3倍に高速化され、かつノイズ低減、解像感をさらに高めて、質感描写力も向上させている。
  • 発売日は2月7日、価格はオープン。

 

海外で1月7日に先行発表されていたα5000が日本でも正式に発表されました。海外と同様に国内でも、今後はEマウントのAPS-C機はNEXではなくαXXXXという名称になるようですね。

α5000は海外発表時にはNEX-3シリーズの後継機と推測されていましたが、ソニーのEマウントの公式サイトではNEX-5TとNEX-3Nの間に記載されているので、両シリーズの中間に位置付けられる機種のようですね。