オリンパスがドットサイトで動体を追尾できる高倍率ズーム機「SP-100」を海外で発表

オリンパスが海外で、ドットサイト付きの高倍率ズーム機「STYLUS SP-100」を発表しました。

Olympus announces Stylus SP-100 superzoom with dot-sight

  • オリンパスは、望遠側にズームしたときでも容易に動体を追尾できるようにするドットサイトを内蔵した超倍率ズームカメラ「STYLUS SP-100」を発表した。このドットサイトはEVFの真上にポップアップする。ピント合わせを容易にするために、SP-100にはフォーカスリミッターも採用されている。
  • SP-100は、16MP裏面照射センサーと換算24-1200mmの50倍ズームが組み合わせられ、1080/60pで録画が可能だ。11種類のアートフィルターが搭載されている。SP-100の推定末端価格は399.99ドルで3月に発売される。

 

元記事に画像がありますが、ドットサイトはポップアップフラッシュとEVFの間に配置されているようですね。内蔵のドットサイトでは、中央の赤い光を目印に被写体を追尾するということなので、フィールドスコープ用のドットサイトと同じように機能するようです。ドットサイトを使用することで、広い画角が得られるだけでなく、動体を苦手とするEVFの欠点もカバーできそうです。