トキナーがCP+でAT-X 24-70 PRO FX(24-70mm F2.8)を参考出品

トキナーがCP+でフルサイズ用の標準ズーム「AT-X 24-70 PRO FX (24-70mm F2.8)」を参考出品しています(※2月15日のCP+は悪天候のため中止になっています。ご注意ください)。

ケンコー・トキナー、大口径標準ズームレンズ「24-70mm F2.8」を参考出品

  • 参考出品されていたのが「AT-X 24-70 PRO FX」(24-70mm F2.8)。AF-MFクラッチを備えている。「なによりも画質で勝負」とのこと。価格、発売時期ともに未定。
  • 「AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S」(70-200mm F4)は5月の発売が決まった。同社初のリング型超音波モーターを備え、高速なAFとフルタイムMFが可能。シャッタースピード換算4段分の手ブレ補正機構を持つ。価格は未定ながら実勢価格は11万円程度となるもよう。

 

トキナーの新しい交換レンズはフルサイズ用の標準ズームで、24-70mm F2.8のスペックはとてもオーソドックスなものですが、「画質で勝負」ということなので、純正やシグマ・タムロンをしのぐ光学性能に期待したいところです。

70-200mm F4 は開発発表からかなり時間が経っていますが、いよいよ発売されるようですね。トキナー初の超音波モーターと手ブレ補正機構の仕上がりが興味深いところです。