キヤノンEOS Kiss X70 とPowerShot G1 X Mark II のスペック

読者の方から、EOS Kiss X70 とPowerShot G1 X Mark II のスペックに関する情報を提供していただきました。
  • EOS Kiss X70 のスペックは次の通り。

    - 18MP APS-Cセンサー
    - 画像処理エンジンはDIGIC4
    - 連写は3コマ/秒
    - ISO100-6400(拡張で12800)
    - シャッターは30秒-1/4000秒
    - ファインダーはペンタダハミラー。視野率95%、倍率0.8倍
    - 液晶モニタは3.0型46万ドット
    - 動画は1980 x 1080 30p。MOV形式、MPEG-4 AVC/H.264
    - シーンインテリジェントオート
    - 5種類のクリエイティブフィルター
    - ファイナルイメージシミュレーション
    - ラバーグリップを採用
    - メディアはSD/SDHC/SDXC
    - バッテリーはLP-E10
    - 大きさ129.6 x 99.7 x 77.9mm
    - 重さ435g(本体のみ)

  • PowerShot G1 X Mark II のスペックは次の通り。

    - 1.5型 1280万画素CMOSセンサー(3:2の場合。4:3では有効1310万画素)
    - レンズは換算24-120mm F2.0-F3.9の光学5倍ズーム
    - 画像処理エンジンはDIGIC6
    - 液晶モニタは3型タッチパネル。チルト可能。
    - Wi-Fi/NFC
    - デュアルコントロールリング
    - 起動時間、撮影タイムラグ、連写を高速化
    - クリエイティブショット
    - マルチシーンIS
    - オプションでEVFとカスタムグリップを用意

 

Kiss X70は古いDIGIC4が採用され、連写も3コマ/秒、モニタも46万ドットとかなり抑えられたスペックになっているので、かなり安価に販売されそうですね。一方、PowerShot G1 X Mark II は、換算24mmスタートの明るいズームや最新のDIGIC6、デュアルコントロールリングなどが採用され、なかなか力の入ったモデルになっているという印象です。