読者の方から、PowerShot D30、PowerShot SX700 HS の画像と、間もなく発表されるキヤノンの新製品の情報を提供していただきました。
- 間もなく日本国内で発表されるキヤノンの新製品は次の通り。
- EOS Kiss X70
- PowerShot G1 X Mark II
- PowerShot D30
- PowerShot SX700 HS
- IXY 120
- IXY 140
- (追記) マクロリングライト MR-14EX II
前回のキヤノンの製品情報は海外発の情報だったので、今回の情報と少し異なっています。このリストの他に、海外で既に発表されている「PowerShot N100」「IXY630」「PowerShot SX600 HS」も国内で発表されるようです。
交換レンズに関してはまだ情報がありませんので、以前の噂通り、CP+の後で発表されるのでしょうか。なお、画像は上がPowerShot D30 下がPowerShot SX700 HSです。
[追記] 新型のリングライトMR-14EX II も発表されるようです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
情報&画像を送ってくださった方、ありがとうございました。
ガワネイティブ
D30は25m防水にパワーアップ!?
前面のラバーグリップも良さそう!
背面が気になります
やまいし
SX700は510の後継かと思っていたのですが、画像を見ると280よりやや大きい程度のサイズなんでしょうかね?
正面からの画像なんでレンズがどの程度出っ張っているのかわかりませんが。
パワー一寸
D30は25m防水で画質は当然良くなってるでしょうから俄然惹かれますね。
を
ストロボに新機種、そろそろ着て欲しいなあ…
電波式スレーブに対応した小型機、待ってます
鳥撮り
そう言えば、SX50HSの後継は出ないんですね
やまだくん
ついに防水に改造された一眼レフのEOS D30…
じゃないですね^^;
でもそのデザイン好きかもしれません。
SX700HSはSX280の後継機でしょうか。バッテリー周りの改善を期待したいです。
Q
D30って、ペンタとかニコン、ソニーのパクリみたいですね。
どれも発表、発売されたとしても興味が無いものばかりで残念。
阿呆者
>Qさん
D10は潜水艦、D20はマンボウ風でしたからD30は普通に見えますが、D30はD20に近いデザインですよ。
少なくともD20以前にペンタ、ニコン、ソニーに似た形は無かった様に思います。
Q
>阿呆者さん
似たデザインと言うより防水、レンズが隅に寄った構造?
と言う意味でしたが、言葉足らずでした。。。
申し訳ありません。
またニコンは間違いで、
実際にはキヤノン以外と言う意味だったので、
限定的に書くべきではありませんでした。
お詫びして訂正致します。
阿呆者
>Qさん
そうですね、フジ、カシオ、オリあたりは似た構造、イメージのカメラが多かったでしょうか。
調べたらペンタにもWS80という似た感じのがありました。
D10、D20のような特徴のある形状ではなくなったのでD30は似てるのが多いですね。
ぽぽぽぽーん
防水性能を高めて、直列光学系から屈曲光学系にすればデザインが似るのは当然ですね。一眼レフが基本的に同じ部品配置になるのと同じです。
逆にいうとニコン、フジ、カシオ、パナはオリのパクリともいえます。