ソニー「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」は軽量コンパクトで非常に重宝するレンズ

iTmedia に、ソニー「Vario-Tessar T* FE24-70mm F4 ZA OSS」のインプレとサンプル画像が掲載されています。

α7ユーザーは"マストバイ"な標準ズーム――ソニー「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」

  • ボディとの合計重量が1キログラム以下なので、疲れを感じることなくグリップをホールドして撮影することができた。ただレンズマウント部を持って歩くと、ネット上で話題になった「マウント部がグニャグニャする」という事象を感じることができた。
  • カメラ側のレンズ補正をオフにして撮影したが、玉砂利ひとつひとつのディテールは良好だ。砕け散る波の質感も高い。ハイライトから暗部までのトーンはなかなかのもの。
  • 若干周辺光量落ちが気になるがこれは味と考えよう。どうしてもという場合は2段ほど度絞れば解消する。
  • α7/7Rユーザーにとってこのレンズはマストバイだろう。軽量コンパクトなのでこのようなハイクなどでも非常に重宝する。

 

このレンズは、中央は非常にシャープですが、周辺部は倍率色収差が目立ちぎみで少し甘く感じます。これは自動補正をONに(もしくは現像時に補正)すればすっきりするかもしれませんね。ボケは少しクセがあるような印象です。