ニコンが中国で2回以上修理したD600の無償交換をアナウンス

ニコンが、D600のダスト問題で、中国でカメラの無償交換に応じるという解決策を発表しています。

ニコン、一眼カメラ無償交換=「欠陥」問題で-中国 (時事ドットコム)

  • ニコンは中国側から「欠陥商品」と指摘されていたデジタル一眼レフカメラ「D600」について、無償交換に応じる解決策を示した。
  • 合法的に販売された製品で、黒い点が写り込むトラブルにより2回以上修理した場合に無償交換に応じる。
  • D600以上の性能を持つ機種(実質的に後継機種のD610を指すとみられる)に交換する。

 

2週間ほど前に、中国でD600がダスト付着問題で販売停止を命じられたという報道がありましたが、中国では条件付きでD610への無償交換という形で決着するようですね。

日本では、現在D600は保証期間終了後も無償でダスト問題に対応するとアナウンスされていますが、今後、国内でも中国と同じ対応になるのかどうか気になるところです。