キヤノンが秋にEF800mm F5.6L II の開発を発表?

Canon Rumors に、キヤノンのEF800mm F5.6L後継機に関する噂が掲載されています。

Develop Announcement for an EF 800 f/5.6L IS II Coming This Fall? [CR1]

  • 夏遅くか秋に新しいEF800mm F5.6L IS II の開発発表が予想されていると聞いている。現行のEF800mm F5.6L の生産中止さえ示唆されていたが、いつ終了されていたかは述べられておらず、裏付けも取れていない。

    以前に、新型の800mmが登場し、キヤノンは現行の300mm、400mm、500mm、600mmで使用されている軽量素材をこのレンズに採用するつもりだと聞いている。光学系やAF、手ブレ補正にも改善されるだろう。もし噂通りなら、フォトキナ前の発表が期待される。

 

以前から何度かEF800 F5.6L後継機の噂が流れていますが、現行型の800mm F5.6Lは2008年の発売でそれほど古くなっているわけではないので、まだリニューアルを急がなくてもいいような気もします。

とは言え、キヤノンの超望遠レンズ群は、最近のリニューアルでどのレンズも大幅に軽量化されているので、最重量級のこのレンズではモデルチェンジの恩恵は特に大きいかもしれませんね。