パナソニックが「Leica DG Summilux 15mm F1.7 ASPH」を正式発表 [内容更新2]

パナソニックが、マイクロフォーサーズ用の広角単焦点レンズ「Leica DG Summilux 15mm F1.7」を正式に発表しました。

Panasonic announces Leica DG Summilux 15mm F1.7, and GM1 kit (dpreview)

  • パナソニックがマイクロフォーサーズ用のプレミアム大口径広角単焦点レンズ「Leica DG Summilux 15mm F1.7 ASPH」を公式に発表した。このレンズはフルサイズ換算で30mmで、鏡筒の前方に絞りリングを搭載している。

    直径は非常に小さく、小さなGM1(GM1と15mm F1.7はキットとして提供される)に合う。このレンズは色はブラックとシルバーで、549.99ポンド(GM1とのキットは999.99ポンド)で6月中旬に発売される。

    - レンズ構成は7群9枚、非球面レンズ3枚
    - ナノサーフェスコーティング採用
    - インナーフォーカス
    - AFモーターは新開発のステッピングモーター

 

GM発表時に同時に開発発表されていた「Leica DG Summilux 15mm F1.7」が正式に発表されました。

価格は549.99ポンドということで、そのまま円に換算すると約93000円になりますが、これが20%の付加価値税込みの価格だとすると、日本国内ではもう少し安くなるかもしれませんね。いずれにしても、同じLeicaブランドの42.5mm F1.2よりはずっと入手しやすい価格になりそうです。

[追記] 北米の量販店B&H Photoではこの15mm F1.7を599.00ドル(米ドル)で予約受け付けしているので、実売価格は思ったよりも安価になるかもしれませんね。

[追記2] 国内でも15mm F1.7が正式発表されました(プレスリリース)。希望小売価格は70000円(税抜)、発売日は5月15日とのことです。