・New DSLR and PowerShots in May [CR2]
- キヤノンから5月に何らかの重要なカメラの発表が予想されていると聞いている。一眼レフだけでなく、2-3機種のPowerShot(最も目立っているのはSX60 IS とその100倍ズームだ)も発表も発表されるだろう。
一眼レフはEOS 7D後継機が登場すると考えられている。少なくとも2本のレンズ(1本はEF-Sの可能性がある)の登場も予想されている。キヤノンはドイツのケルンで開催されるフォトキナ2014のために準備を進めており、8月にも多くの新製品発表があるだろう。
今回は少し信憑性の高い情報のようなので、5月の新製品発表に期待したいところです。一眼レフが登場するとすれば、フルサイズ機はもう少し後になりそうな雰囲気なので、やはり7D Mark II の可能性が一番高そうですね。交換レンズのうちEF-Sレンズは、以前に噂されていたEF-S24mm STMでしょうか。
03
Kiss X8はないんでしょうかね。
pepe
7DⅡ
3200万画素のモンスターで登場と噂がありますが
稔田さん真偽はどうなのでしょうか?
う
もう少しの我慢でしょうか?7DMarkII。早く現実となりますように。
今年はキヤノンが逆転ホームランを放つ年を期待。
amero
新製品発表はうれしいですが、
現在5Dmk3と共に使っている7Dのあまりの完成度の高さを果たして超えてくるのか。
コスパはもちろんのこと「単なる連射機」ではないことを
どう形にしてくるのかが気になります。
銀煙管
レンズが気になります。
そろそろ50mm F1.4のリニューアルがあると嬉しいのですが。
道草坊主
ようやく7DmkⅡが出るんですね(^◇^)/
現行7Dみたく信頼性の高い造り込みで頼みます♪
あとダブルスロット仕様は当たり前で装備下さい♪
とりあえず20万円ほど用意して待ちます!
ワクワク☆ドキドキ
アルフィード
03さん
Kissの可能性も十分有りますよね。X7が去年の4月なので。まぁキャラ的には被らないので同時発表とかしてくれると嬉しいですけどね。
Give me D400
どんなすごい性能でくるのか楽しみですね。
NikonがD7200からD400に再修正しなければならないようなモンスターを出してください。
Nikon使いがお願いするなんて変な話ですが、ライバル社に頼るしかない状態のようなので・・・
稔田
レンズはいつ出ても不思議はありませんが、ボディの発表はまだ早いと思いますよ。70Dの時も噂はこんな感じでしたね。
kazu
EF-S単焦点が出るのは嬉しいのですが、
現在のラインナップに
EF24mm F2.8 IS USMがあり、このレンズ小さくて性能がいいので
APS-Cにも重宝しています。
APS-Cでは、キヤノンで選ぶとすると、
広角単焦点の選択は実質14mmのLレンズのみになり高額です。
ですので、35mm換算で24mmになるような
EF-S 15mmが出てくれるほうが嬉しいです
たつ
なんかワクワクする情報ですね。期待してます^^。
今年はD7200?が発表されるとの事、キャノンさんも対抗して
7Dmk2を発表してくれると信じています。
それともEOS KiSS X8iとかも発表されてもおかしくはないですね。
でも7Dmk2が早く出ますように^^;
月影流星
私はkiss X7の後継機を望みます。
それと、EF-Sの24mmパンケーキに期待しています。
KO
10月は台風や残暑による熱射病などにより、最近は5月に運動会を行うところが増えてます
新型KISSだと思いますが
稔田
>pepe さん
Dual Pixel CMOS AF搭載のため、現状ではその画素数の商品化レベルでの実現は出来ません。フルサイズ規模ならば可能ですが7D2はAPS-Cですので、その噂の信憑性はほぼゼロと思っていいです。
北の凡人
ボディはあってX8iあたりかなと思っています。
7D2はまだ先かなと勝手に想像しています。
それより噂のあるレンズ35,50,135あたりがリニューアルされて早く出てくれれば嬉しいです。
んr
Kiss系一機とレンズ数本?とみた。私はレンズ待ち。
ロコール
7Dは9月発表?、発売でしたっけ? おそらく秋ぐらいと予想。7D2もDual Pixel AFなんですね。
エビヤン
7DⅡそろそろですね!いやー実に楽しみ!どれだけ待たされたことか。その間に散在してしまいましたよとほほ。ニコンも300S後継機種の噂出てきてますし、ますます信憑性が高まってきましたね。私も取りあえず20万程握りしめ登場をマツコデラックス。
G11User
7DⅡですかね。70Dが良い具合に売れていますから
出ますかねえ。いくらフルサイズがもてはやされる現在とは言え
プロ御用達のAPS-C機があっても良いですしね。そしたら
D400も出さざるを得なくなるかも。期待しています。
messie
ソニー対策で、ミドルクラスのコストダウンモデルEOS-77Dとかだったらどうしよう。
アスノン
多分、Kiss系でしょうね。確かに7DⅡはまだ早い気がします。この噂とほぼ同時期にニコンD300s後継機の噂が突如出ましたね。秋までならもう少し我慢しますけど果たしてどうなることやら。
やまいし
SX60は本当に2000mmで出るのだろうか?
手持ちで撮影可能とは思えないが…
papacamera
正直、7DIIを安く出してキヤノンが得をするとは思えない。
出すなら5DIII並の価格じゃないと。
でも、その価格で買います?皆さん?
そんな訳で、結局、レンズしか出ない気がします。50mmF2 ISよろしくお願いします。
Anonymous
7D2いよいよでしょうか(≧∇≦)b
70DにDIGIC5+をもう1つ追加して連写性能を強化するだけなら これだけ待たす必要ないでしょうから F8 -2EV対応AFは載せてくれますよね!!
DP CMOSは 画素数を少なくしてでも高感度性能を向上してくれると 痛快です。
roshigakari
7D2今度こそ来ますかね?
何だか期待して肩透かしを喰らうような気がする…
僕が求めるのは1DX同等の防塵防滴、出来ればCFダブルスロット、5D3同等のAFシステム、9コマ/秒以上の連写性能、RAWでISO6400が常用できる高感度性耐性、ダイナミックレンジの改善、といったところです。
欲張り過ぎですかね?特にセンサー性能は(^_^;)
これで30万程度なら即予約です。
まぁ、無理っぽいかな。
何より需要があるのかな?
zak
>稔田さん
7Dはやはり9月ごろですかね?
あとレンズの方は100-400の情報を何かお持ちではないでしょうか?
恐縮ですがご教授ねがいますm(_ _)m
yamaseme
7Dは値落ちの激しい機種だとメーカーも思ってるから、
そこまで高機種になるだろうか?
ちょっとだけAFと高画素ぐらいで出すんじゃないかな〜。
7Dmk2切望
私は7Dnk2には1Dmk4超えを期待しているんですが、どうでしょうか。。。1Dmk4の方がよさそうなら中古でそっちを買うかもしれません。
今までの噂だと期待してもよさそうな気がしますが、5Dmk3の値段は超えてしまいそうですよね。それでは売れない気もしますし(私は買いますが)どうなるんでしょう。。。
稔田
>zak さん
信頼できる情報筋の話ではいずれもそれくらいかなと。要はフォトキナ合わせですな。発売まではわかりませんが。