ニコンCOOLPIX P700は1インチセンサーの超望遠ズーム機?

Nikon Rumors に、ニコンのCOOLPIX P700 のスペックに関する噂が掲載されています。

Nikon Coolpix P700 compact camera rumored specifications

  • ニコンが、COOLPIX P8000 に加えて、1インチセンサーの超望遠ズームコンパクトカメラP700も発表すると噂されている 。噂されているスペックは次の通り。

    - レンズは換算24-2000mm f/3.5-8.5
    - 大型グリップ付きの総マグネシウムボディ
    - 非常に重く1.3kgと噂されている
    - 3.5インチ液晶モニタ
    - 1インチAptina製センサー
    - 画像処理エンジンはEXPEED4
    - 公式発表は5月

    現行のCOOLPIX P600は、1/2.3インチセンサーでレンズは換算24-1440mmだ。ニコンがずっと大きな1インチセンサーで24-2000mmのレンズをどの程度小型化することができるのかは、分からない。

 

1インチセンサーで望遠端が換算2000mmのレンズだと、実焦点距離で740mmになるので、コンパクトカメラに搭載するのは厳しいような気もしますが、望遠端がF8.5と暗いので、なんとかなるのでしょうか。

このカメラの重さ1.3キロは、一眼レフの中級機に70-300mm F4.5-5.6クラスの望遠ズームを付けたくらいの重さで、もし噂が事実だとすれば、P700はレンズ一体型としてはかなり巨大なカメラになりそうですね。