ニコンの新製品に関する噂のまとめが掲載

Nikon Rumors に、近日中の登場が予想されるニコンの新製品に関する噂のまとめが掲載されています。

What to expect from Nikon in the next few months

  • COOLPIX P8000: ここ数ヶ月、1インチセンサーのCOOLPIXの情報が入ってきている。噂されているP8000のスペックは次の通り。

    - シャッターの最高速は1/8000秒
    - センサーはアプティナ製の新型1インチセンサー
    - 画像処理エンジンは少なくともEXPEED3(EXPEED4の可能性もある)
    - マグネシウムボディ
    - P5100やP6000と同じような快適なグリップ
    - 発表は2014年4月~5月
    - レンズは換算24-120mm f/2.0-3.0(f/1.8-3.0の可能性もある)、EDレンズ3枚、非球面レンズ1枚
    - 3インチ液晶モニタ
    - P・A・S・Mのモード
  • COOLPIX P700: 超望遠ズームコンパクトのCOOLPIX P700 も登場する。以下は噂されているスペック。

    - アプティナ製1インチセンサー
    - レンズは換算24-2000mm f/3.5-8.5
    - 大型グリップ付きの総マグネシウムボディ
    - 重さは1.3キロになると噂されており、非常に重い
    - 3.5インチ液晶モニタ
    - 画像処理エンジンはEXPEED4
  • ニッコールレンズ群: ニコンは、Nikon1 の最初の発表時に展示された1NIKKORのプロトタイプレンズのうち1本を除いて全てを発表した。発表されていない1本は1NIKKORのマクロレンズだ。私は、9月のフォトキナで新しいNikon1のレンズロードマップが発表され、このマクロレンズは2014年の終わりまでに発表されると予想している。
  • その他のレンズ(300mm f/4G VR、シグマに対抗するf/1.8のDX標準ズーム、16mmの魚眼レンズ、キヤノン8-15mmと似た魚眼ズーム等)に関しては新しい情報はない。
  • D7200: D7200はこの夏に発表される可能性が高い。
  • D9300: D9300の新しい情報は無いが、私は、今年この機種が発表されると信じている。
  • D800後継機: ニコンはD4Xを発売しないかもしれないが、代わりにニコンがD4Sと同様に(同じセンサー、改善された高感度、若干の高速化、高い価格で)D800をリフレッシュするという噂がある。
  • D2300: D2300は新しい情報は無い。以下は噂されているスペック。

    - 最小の一眼レフカメラ(キヤノンのKiss X7のように小さい)
    - D2300はOVFレスの一眼レフライクなカメラになる可能性がある
    - D2300の名称は暫定で変わるかもしれない
    - 重さは290グラム
    - 発表は2014年の5月
    - D2300は、D4SとD7200に加えて今年発表される3番目の一眼レフになるかもしれない

 

これらの噂がもし事実なら、今年のニコンの新製品は引き続きかなり豊作になりそうですね。COOLPIX P700 は製品化が厳しそうなスペックに感じますが、これが本当だとすると、実用的な大きさに納まるのか興味深いところです。

D7200やD9300 は、特に新しい情報は無いようですが、Nikon Rumorsは引き続きこれらの噂を信じているようなので、実現することに期待したいところですね。

あと、D2300は一眼レフなのか一眼レフスタイルのミラーレス機なのかはっきりしない謎のカメラですが、290グラムという重さを実現するにはミラーレスでないと難しいかもしれませんね。