ソニーRX2は湾曲センサーを採用する?

SonyAlphaRumors に、ソニーRX2(RX1後継機?)に関する噂が掲載されています。

(SR2) Sony RX2 with 35mm f/1.8 Zeiss and curved sensor to be announced in Summer?

  • 以前に匿名のソースからの(α7Sの)噂を信じずに見逃してしまったので、SR2レベルの噂をもっと取り上げなければと思う。以下は、最近受け取ったSR2の噂の1つだ。

    「私は、湾曲センサーを採用したRX2がこの夏に発表されるらしいという情報をソニーから直接聞いた」

    知っての通り、ソニーにはフルサイズ機のためのこのようなセンサーの特許があり、湾曲センサー専用の35mm F1.8 のレンズの特許もある。従って、私はこれは単なる不可能な噂ではないと思っている。

    このカメラは世界初の湾曲センサーを搭載したコンシューマー用デジタルカメラになるだろう。(湾曲センサーの)利点は、画面全域での均等な解像力だ。レンズはずっとコンパクトになるだろう。

 

信用性の低い噂なので現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、実際に特許が出願されているので、湾曲センサーが実戦投入される可能性はあるかもしれませんね。ただ、初めての製造するタイプのセンサーで、いきなりフルサイズの大型センサーを造るのはハードルが高いような気がしますが、実際どうなのでしょうか。