タムロンが14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001)を正式発表

タムロンが、マイクロフォーサーズ用の高倍率ズーム「14-150mm F/3.5-5.8 Di III」を正式に発表しました。

TAMRON | 14-150mm F/3.5-5.8 Di III Model C001

  • タムロンでは初となる、マイクロフォーサーズ・ミラーレス一眼カメラ用10.7倍高倍率ズームレンズ。14mm広角から標準、150mm望遠、クローズアップ撮影まで可能。
  • ヘアライン仕上げの金属鏡筒を採用。カラーバリエーションはブラックとシルバーの2種類
  • LDレンズ1枚、ADレンズ2枚、ガラスモールド非球面レンズ2枚、複合非球面レンズ1枚を採用。諸収差を徹底的に低減させることで、クラストップレベルの高画質を実現。
  • ステッピングモーターにより、静粛・快速なオートフォーカスを実現。
  • 価格は6万5000円(税別)、発売日は2014年6月26日。

 

開発発表からかなり時間がかかりましたが、m4/3用のタムロン14-150mmが本日無事に正式発表されました。先日の噂通り、開発発表時には記載のあったVC(手ブレ補正)が製品版には搭載されていないようで、これはパナソニックユーザーにとっては残念な仕様変更ですね。