パナソニックLX8にはFZ1000と同じ1インチ20MPセンサーが採用される? [内容更新]

43rumors に、パナソニックのハイエンドコンパクトLX8 のスペックに関する噂が掲載されています。

(FT5) Panasonic LX8 comes with same 1 inch sensor as the FZ1000. Specs roundup.

  • 驚きはないが、信頼できるソースが7月16日に発表されるパナソニックLX8 には、FZ1000 と同じ1インチ20.2MPセンサーを採用されていると教えてくれた。その他の全てのスペックは、確認されている。(※元記事が訂正されているので、[追記]を参照してください)

    - FZ1000と同じ20.1MPセンサー
    - 24-90mm F2-2.8 のライカレンズ
    - LX7よりも3%大きい
    - タッチAF、タッチシャッター付きのチルトタッチパネルモニタ
    - JPEG出力を強化した最新の画像処理エンジン
    - EVF内蔵、ホットシューは非搭載
    - 自動レンズキャップ
    - 3段分の内蔵NDフィルター
    - 4K動画

  • オリンパスのTrip-D(Trip35のデジタル版)にも、同じ(1インチ20MPの)センサーが採用される可能性が高いと考えている。

 

FZ1000が1インチセンサーを搭載して登場したので、LX8 にもこれまでの噂通り1インチセンサーが採用される可能性が高そうですね。LX8がこの噂通りのスペックだとすると、FZ1000では採用されていなかったNDフィルターやタッチAF・タッチシャッターの採用が歓迎されそうです。

[追記] 元記事が訂正されており、「ソースとの間に伝達不良があり、LX8のセンサーはFZ1000と同じ1インチセンサーではなく、かなり異なったものになる」と記載されています。