オリンパスのE-M1とパナソニックGH4に大規模なファームウエアのアップデートが行われる?

Mirrorless Rumors に、オリンパスE-M1とパナソニックGH4の新ファームに関する噂が掲載されています。

The firmware Photokina surprise: Olympus E-M1 with 4K recording and a "surprising" GH4 firmware update.

  • フォトキナの大きなニュースの1つは、新型カメラでも何らかのエキサイティングな新レンズでもないだろう。それは、新ファームウェアだ! 信頼できるソース達が、オリンパスE-M1にフル4K動画を可能にする大規模なファームウェアアップグレードが行われると報告している。そして、彼らはパナソニックGH4も(新ファームで)多くの新機能の追加と改善がなされると述べている。

 

信頼できるソースからの情報ということですが、放熱等の課題のある4K動画が、本当に既存のE-M1に新ファームを入れるだけで可能になるのか興味深いところですね。なお、この噂は43rumorsにも掲載されていますが、そちらでは信憑性はFT3(新規ソースからの情報)となっています。

43rumorsによると、E-M1の新ファームでは4K動画の他に、ハイスピードモード/スローモーションモード(240pまたは120p)、新コーデック、60pを含む新動画モード、モーションフイルム、S-logモードなどが追加されるということです。

また、GH4の新ファームは以前に噂されていた「GH4の何らかのサプライズ」のことでしょうかね。GH4の新ファームでLOG対応を予想されている方が多かったようですが、どうなることでしょうか。