富士フイルムX30はバッテリーライフが大幅に改善?

Fuji Rumors に、富士フイルムX30(X20後継機)に関する噂が掲載されています。

Long Live the Fuji X30: Battery life better than X-T1 + USB charging

  • X30が富士フイルムの次の新製品になるかもしれない。匿名のソースによると、X30はバッテリーライフが大幅に長くなる。このソースは400枚以上になると述べている(X20は270枚、X-T1は350枚)。加えて、バッテリーの充電は、USBケーブルで行うことができる。

    この匿名のソースは、引き続きバッテリーチャージャーが同梱されるのか、またはUSBケーブルのみになるのかは、言及しなかった。現時点では、この噂は話半分に聞いておいて欲しい。

 

X30はファインダーがEVFになると噂されていますが、EVFを採用しながらバッテリーライフが大幅に伸びるということは、X30はX20とは別の、より大型のバッテリーを採用するのでしょうか。

X20のバッテリーライフを改善して欲しいという声は結構あるようなので、もし事実なら、買い替えを検討しているユーザーには、これは朗報かもしれませんね。