パナソニックが1インチセンサーを採用したAndroid搭載のデジタルカメラ/スマートフォン「DMC-CM1」を発表

パナソニックが海外で、大型センサーとLECAブランドの単焦点レンズを搭載するAndroid搭載のデジタルカメラ/スマートフォン「DMC-CM1」を発表しました。

Panasonic announces Lumix DMC-CM1 smartphone with 1-inch sensor

  • パナソニックはスマートフォンにはそれほど積極的ではなかったが、本日パナソニックが、フォトキナで疑いなく多くのモバイルフォトグラファーの興味をそそる新型スマートフォン「DMC-CM1」を発表した。
  • このスマートフォンには1インチ20MPのセンサーが採用されており、換算28mm F2.8 のライカレンズと組み合わされている。これは全てのスマートフォンの中でベストのスペックのカメラだ。CM1は、RAWでの撮影も可能で、4K動画にも対応する。
  • DMC-CM1のスペック
    - 20MP 1インチCMOSセンサー
    - 換算28mm F2.8
    - ISO100-25600
    - 4K動画
    - RAW
    - フロントカメラは1.1MP
    - 4.7インチ 1080p のモニタ
    - Android4.4
    - Qualcomm Snapdragon S801 クアッドコアプロセッサ
    - 2GBのRAM
    - 16GB内蔵メモリー
    - microSDカード、最大128GB
    - バッテリー容量は2600mAh

 

パナソニックのDMC-CM1は、高性能なカメラ機能を内蔵したスマートフォン(?)のようですが、レンズ側から見ると普通のデジカメにしか見えませんね。カメラ部には、1インチ20MPセンサーと、ライカブランドの単焦点レンズが採用されているので、画質はかなり期待できそうです。このようなスマートフォンが増えてくると、ローエンドのコンパクトだけでなく、ハイエンドコンパクトとも競合しそうですね。

pana_dmc-cm1_001.jpg