マスプロ電工がKodakブランドのデジタルカメラを日本国内で独占販売

マスプロ電工が、Kodakブランドのデジタルカメラ(SP360、SP1、S-1)の日本国内での独占販売をアナウンスしています。

Kodakブランドのカメラを日本国内で独占販売! 「360°アクションカメラ」を新発売!

  • マスプロ電工は、米国のJK Imaging Ltd.との間で、Kodak ブランドで発売されるデジタルカメラ並びにデジタルムービーの日本国内での独占販売権を持つことになる日本総代理店契約を取り交わした。その第1弾として、水平方向に360°撮影できるアクションカムSP360を11月21日から発売する。
  • Kodak PIXPRO SP360 の製品特徴
    - 撮影画角が水平方向360°、垂直方向に214°と全方位撮影可能、置くだけでほぼすべてシーンを逃すことなく撮影できる。
    - パソコン用ソフトウェアで、10種類の表示モードで視聴可能。
    - 防水ハウジングをはじめとした多彩なマウントアダプターと組合わせ可能。
    - 1638万画素 BSI CMOSセンサー。1秒間に10枚の連続撮影が可能。
  • その他の販売機種
    - アクションカムSP1(1424万画素、フルHD対応)
    - ミラーレス一眼カメラS-1(1683万画素) (※元記事修正されているので反映させました)

 

先日、読者の方からいただいた情報通り、KodakのPIXPROシリーズのデジタルカメラの日本国内での販売が決定しました。一番の目玉は360度撮影可能なアクションカメラのSP360のようで、このカメラは10種類以上のマウントアダプターが用意されているので、様々な用途に活用できそうです。

また、マイクロフォーサーズ機のS-1も販売されるようなので、m4/3を検討している方は選択肢が増えそうですね。

[追記] 元記事で「ミラーレス一眼レフカメラS-1」が「ミラーレス一眼カメラS-1」に修正されています。