ソニーが70-300mm F4.5-5.6 G SSM II 「SAL70300G2」を正式発表

ソニーがAマウントの望遠ズーム70-300mm F4.5-5.6 G SSM II 「SAL70300G2」を正式に発表しました。

デジタル一眼カメラα用レンズSAL70300G2 (ニュースリリースはα7 II と同じページです)

  • シャープな解像感と、Gレンズならではの美しいボケ味を実現した望遠ズームレンズ。屋外でのスポーツや動物撮影はもちろん、最短撮影距離1.2mと近接撮影にも最適。
  • ナノARコーティング採用により面間反射によるフレアやゴーストが大幅に抑えられ、さらに描写力を向上。
  • AFの動体追尾性能は現行モデル(『SAL70300G』)比で約4倍高速化。
  • 防塵・防滴に配慮した設計を採用。
  • 発売日:2015年2月 メーカー希望小売価格:142,000円+税。

 

先日の情報通り、70-300mm F4.5-5.6 G SSM II が正式発表されました。旧型の70-300mmに防塵防滴を求める声は多かったようなので、防塵防滴化は歓迎されそうです。

また、AFの動体追尾性能が4倍に高速化されているということなので、スポーツなどの動体中心のユーザーには、かなり恩恵がありそうですね。