ソニーα7 II の感度別のサンプルが画質比較ツールに追加

Imaging Resource に、ソニーα7 II のスタジオで撮影された感度別サンプルが掲載されています。また、画質の比較ツールにもα7 II のデータが追加されています。

Sony A7 II First Shots: How does this full-frame beauty stack up against its much-loved predecessor?

  • 真新しいソニーα7 II が我々のラボに到着したので、α7 II の最初のサンプルを最速で公開した。比較ツール(※比較ツールではリストから手動で機種名を選択してください)でサイド・バイ・サイドで比べることができる。
  • α7とα7 II のISO3200の等倍切り出しのサンプルは、近い画質だが、我々の目にはα7 II の画質がごくわずかに解像力で優っているように見える。

 

α7 II はセンサーも画像処理エンジンもα7と同じということですが、サンプルでも確かに両機はほとんど同じ画質という印象です。

ただ、元記事でも指摘されていますが、瓶のラベル部分で比べると、α7 II の方が若干シャープネスが強くかかってるような気がします。とは言え、スチルの画質に関してはα7とα7 II は取り立てて言うほどの差はなさそうですね。