オリンパスE-M5後継機は現行のE-M5と少し異なったカメラになる?

43rumors に、オリンパスE-M5後継機に関する噂が掲載されてます。

(FT5) The E-M5 successor is "a bit" different from current E-M5

  • 2人のとても信頼できるソース達が、E-M5後継機は、本当に2月の最初の週の発表されると話してくれた。2人とも既にこのカメラを目にしており、そして、このカメラは現行のE-M5とは若干異なっているように見えると述べている。このカメラのセンサーは、より「高解像度の画像」を提供するとも聞いている。
  • E-M5後継機について入手したFT5の信頼できる情報のまとめ
    - 現行のE-M5と若干異なるスタイル
    - 新しい画像の解像度(少々奇妙なのは分かっているが、高解像センサーではなく高解像画像と述べられている)
    - 発表は2015年2月の最初の週

  • オリンパスから、CP+で、更にもう1機種のエキサイティングなカメラも発表されるだろう。

 

オリンパスのE-M5後継機は、E-M5と少し異なっているということですが、どのような方向で変わるのか興味深いところですね。OM-Dシリーズなので、OMライクな一眼レフスタイルは維持されると思いますが、どうなることでしょうか。

また、高解像度画像というのは、少々奇妙な言い回しですが、これはセンサーの高画素化(?)を示唆しているのでしょうかね。

あと、もう1機種のエキサイティングなカメラは、以前に噂された大型センサーのコンパクト(Trip-D?)でしょうか。