富士フイルムXF16-55mm F2.8にOISは搭載されず価格は12万円?

Fuji Rumors に、XF16-55mm F2.8 のOIS の有無や価格などに関する情報が掲載されています。

Fuji manager Hisashi Toshi: "The future is High-End!" XF 16-55 will cost around 120,000 yen. FujiUK says: "NO OIS"

  • 富士マガジンにOIS付きの16-55mmが記載された後に、富士フイルムUK/FRAに連絡を取ってFujiGuysに説明を求めた。富士フイルムUKからの解答では、これは単なる間違いで、OISの記述は富士マガジンから削除されたということだ。彼は次のことも述べている。

    「このレンズ(16-55mm F2.8)の画質は驚くようなものになるだろう。OISは物理的な場所をとり、これはレンズがベストの画質を実現するのに必要な場所に正確に配置できないことを意味している。我々はOISなしで、より良好レンズになると思っている」

  • 韓国のサイトheraldcoropのインタビューで、XF16-55mm F2.8のモックアップには、OISのマークが記載されていないのを見て取ることができる。価格は日本円で12万円(1010ドル)になると述べられている。このインタビューで、将来はハイエンドミラーレスだと述べられており、富士がエントリーレベル機を見限るという噂が正しかったように思われる。

 

XF16-55mm F2.8 にOISという記述が復活していた件は、どうやら単なる間違いだったようですね。とは言え、FujiGuysによると画質は驚くようなものになるということなので、16-55mm F2.8 の光学性能にはかなり期待できそうです。

12万円の価格は、キヤノンの17-55mm F2.8 の初値と同程度(ニコンの17-55mm f/2.8Gよりは安価)なので、メーカー純正のAPS-C用のF2.8標準ズームとしては標準的な価格設定と言ってよさそうです。