・(SR5) First image leak of the new Sony 4K actioncamera
- Dvinfo が新しいソニー製品の画像を発見している。これはソニーの4Kアクションカメラの最初の画像だ。この4Kアクションカメラは、手ブレ補正付きで2月に店頭に並ぶ。価格はGoPRO4よりも100ドル高くなるが、GoProと異なり、ソニーのアクションカメラにはレンズ内手ブレ補正が搭載されている。
- 新しい4KカムコーダーAX33も登場し、価格は1100ドルで2月に発売される。
- EマウントとAマウントの製品は本日は発表されないが、それほど待つ必要はない。CP+前のソニーの発表までわずか4週間だ。
ソニーのアクションカメラの側面には、「4K」の文字が大きく記載されているので、4K対応という噂はどうやら的中のようです。また、新しいソニーのカムコーダーは、4K対応機としては安価なので、手軽な4K動画機として注目を集めるかもしれませんね。
take
これは欲しい。
あさ
え、手ぶれ補正レンズなの?
ちょっと欲しいかも。
dorasuke
Gopro4を100ドルも超えるとBlack基準で考えると8万超えですね。
流石にそれだけのお金が払えるかというとちょっと厳しい気が。
4Kはそれなりには魅力かも知れませんがインターバルタイマーの画質のショボさとか基本的なところのブラッシュアップに期待!
サカナ
4kはあってもなくても構わないのですが、この手振れ補正付きのアクションカメラでどれほど補正効果があるのかとても気になります。
GoProもそうですが滑らかな映像を撮ろうとするとスタビライザーありきなので、補正効果次第ではスタビライザーが使えないシーンで重宝しそうですね。
touchang
これは買います!
手ぶれ補正付きのアクションカムはAS100Vもありますよ!
たき
アクションカムの用途で満足の手ぶれ補正ってなかなかだよね
スポーツなんかだとなんの効果も感じられないで終わりそうな
芸人が頭につけて歩くだけみたいなのは効果得られそうだけど
sony踏ん張れ!
かつてのソニーには自分に必要が無くとも、買ってみようかな、使ってみようかなと思わせるデザインの求心力があったと思う。動画にもう興味の無い僕に購買欲を沸かせるようなね。単に直方体のブラウン管テレビですらソニー製は格好良かった。なのに申し訳ないがこのデザインは酷いと思う。秋葉原で数千円で積まれているジャンクカメラの如くだ。ユーザの懐緩ませるには性能だけじゃなく、それに見合ったデザインが必要だと思うのだが…
ガジェット好き
sony踏ん張れ!さん
私はかつてのソニーをしりませんが、ソニー製品の機能や革新性、デザインに惹かれて映像制作始めた者です。
昔の人とはデザインの趣向が変わったのかもしれませんが、今の若者にとってソニーのデザインはすごく格好いいと思いますよ。
ZIA
早くサンプル動画を見てみたい!
GoProは着ける気にならんがコレなら着けても良いかも。
旅先でもこれ一台で色々こなせそう。
げん
4K待ってました!
楽しみです^^
AS100V使ってますが、手ぶれ補正は良く効きます。
デザインはこのまま行ってほしいです。
あまり変えられると互換性なくなりそうで…
AS100Vと互換性あるといいなぁ。
あとは価格ですね。
やすいといいなぁ。
あかさたな
確かに元記事には「lens stabilization」と書かれていますが、
ソニーのアクションカムでレンズ内(光学)手ぶれ補正のものなんてありましたっけ?
AS100Vも電子手ぶれ補正のみですよね。