ニコンが2機種の大型センサー搭載のCOOLPIXを開発中?

Nikon Rumors に、ニコンの今後の新製品に関する噂のまとめが掲載されています。

What to expect next from Nikon

  • 大型センサーのCOOLPIX: ニコンは大型センサーを採用した新型COOLPIXを開発している。2つの異なった機種が登場する可能性が高い。センサーのサイズはまだ確証が無いが、1インチからAPS-C、フルサイズまでの全ての噂を受け取っている。たぶん、1機種が1インチ、もう1機種はAPS-C(COOLPIX A後継機)になるだろう。最近のインタビューで、ニコンの幹部が、将来1インチセンサーのコンパクトカメラが登場することを認めている。
  • Nikon D5: D5は15コマ/秒の連写速度になると噂されている。正式発表は、2016年1月に開催される次回のCESになる可能性が高い。
  • 新しいNikon 1 用の交換レンズ: 2011年に展示されたNikon 1 のプロトタイプレンズは、マイクロレンズを除いて全て発表済だ。
  • Nikon 1 V4: 2015年の終わりか、2016年の初めに発表されると予想している。
  • フルサイズミラーレスカメラ: フルサイズミラーレス用レンズ28-80mm f/3.5-5.6 VRの特許が既に存在している。
  • レンズとセンサーが1つのユニットに収められた新しいカメラシステム: ソニーのレンズスタイルカメラと似たようなカメラ。
  • 蛍石を採用した新しいニコンの望遠レンズ群: 全てのレンズのリニューアル完了までは、数年かかるだろう。
  • 新型の24-70mm f/2.8 VR : 価格は現行の24-70mm f/2.8よりも500ドル高くなると噂されている。その他に200mm f/4、16mm f/2.8、大口径DXズーム、24mm f/1.8が噂されている。

 

大型センサーのCOOLPIXは1機種は1インチでRX100やLX100、G7 X などの対抗機、もう1機種はAPS-CでGRやX100Tの対抗機でしょうかね。現在では、COOLPIX A がディスコンになっているので、ニコンもこのクラスにそろそろ新型機を投入するかもしれませんね。

レンズ交換式のボディは、最近、一眼レフはD7200、ミラーレスはNikon 1 J5 が発表されたばかりなので、しばらく新製品は無さそうですね。