・Still a mess on Sony US website: A6000 removed, most A7r orders canceled.
- 北米のソニーストアがかなり混乱している。α6000とα7Rがサイトから削除されている。α77 II とα3000は掲載されているが注文はできなくなっている。6月中旬の次の製品発表の前に、完全にサイトを造り直しているのかもしれない。
- (北米ソニーストアで)199ドルで注文されたα7Rは大部分がキャンセルされているが、何人かのSARの読者は恐ろしくラッキーで、α7Rを199ドルで購入している。
現在、ソニーストアのサイトからα6000とα7Rが消えているようですが、SARが予想しているように、ソニーが次の新製品の準備をしていることに期待したいところですね。
あと、199ドルのα7Rの件は、この記事を見るまで知りませんでしたが、北米のソニーストアが間違えてα7Rを199ドルで販売してしまったのでしょうか。間違いなら通常はキャンセルされると思いますが、実際に購入できてしまった人が何人かいるようで、この人達はとてもラッキーですね。
アパ
199ドル、訴訟社会アメリカならではですな。
からくり使い
α7Rが日本円で25,000円以下で買えたら凄いラッキー!
いいなぁ~~
いよいよ新機種の発表がありそうですね
ワクワク! ワクワク!
jiiya
5月末にソニーのUS直販が「狂ったような」値引きをしたことがありました。
http://www.sonyalpharumors.com/sony-us-lists-crazy-low-prices-a7r-for-199-only/
500mmF4Gが1300ドルですよ。11700ドルの値引きですよ。担当者が一桁まちがえたんでしょうけどね。
いやー、出荷してもらえた方は超ラッキーでっすね。
fuekinori
>199ドルで注文されたα7R
日本でも昔、似たような事件がありましたが、アメリカでもあるんですね(*_*)
takamura
α3000が注文出来なくなってる、が気になりますね。
新機種出るのでしょうか。
ここ
丸紅事件ありましたね。
当時でも注文時の約款に誤表記対応の文言がなくても取り消し対応で問題はなかったらしいですが。
それにしてもこの情報が今までで一番信憑性高そうに感じます。
いよいよα7R2登場でしょうか。ハイレゾショットの有無かなり気になります。