RICOH THETA S の詳細スペックと画像が掲載

Eon Clud に、RICOH THETA S の詳細なスペックと画像が掲載されています。

Ricoh Theta S to be announced on September 3, 2015  (found via Photorumors

  • リコーはより明るいレンズと、より大きなセンサーを採用し、フルHD動画に対応する THETA S を9月3日(日本では4日?)にベルリンで開催されるIFAで発表する。
  • THETA S のスペック
    - 14MP 1/2.3インチセンサー
    - フルHD 30fpsで最大25分録画可能
    - F2のより明るくなったレンズ
    - 改善された画像処理
    - バルブモード
    - 転送速度が4倍高速化されたWi-Fiモジュール
    - ラバーコーティング
    - LEDインジケーター
    - メモリが8GBに増加
    - USB2.0端子、HDMI micro 端子
    - USB経由で1280x720 15fps、HDMIで1920x1080 30fpsのライブストリーム
    - 希望小売価格は349ドル
    - 発売は2015年10月

 

メールでいただいた情報(情報ありがとうございます)によると、THETA S の発表は国内では明日になるとのことです。

新型THETAは、噂通りセンサーが大型化され、レンズも明るいものに変更されるなど、かなり大きく変わっているという印象です。現行のTHETAの画質に不満のあった方には、新型はよい選択肢になりそうですね。

ricoh_theta_s_001.jpg