ソニーがオーストラリアとニュージーランドでAマウント機の販売を中止する?

SonyAlphaRumors に、Aマウント機についての問い合わせに対してのソニーオーストラリアからの回答が掲載されています。

Sony Australia will not sell any A-mount camera/lens anymore.

  • 本日、ソニーの新型Aマウント機の噂を掲載したが、新型機はオーストラリアとニュージーランドでは発売されない。これは、ソニーオセアニアが、これ以上AマウントカメラとAマウントレンズを販売しないことを決定したためだ。ソニーの戦略は、Aマウント機がよく売れて、そして、ミラーレスが一眼レフのシェアを奪うのに苦戦している地域でのみAマウントシステムを販売するというものだ。
  • 以下は、SARの読者が報告してくれた(Aマウント機の問い合わせに対する)オフィシャルな情報だ。

    「あなたが、Aマウントカメラの開発が続いているかどうか知りたいのは理解している。Aマウントカメラの生産は世界レベルでは続いている」

    「ソニーオーストラリアは、これ以上Aマウントカメラをこの地域で扱わないことを決定した。そして、コンパクトな形状で最先端の画質を持つEマウントシステムに焦点を合わせる。これはオーストラリアだけの決定で、他の地域のソニーが同様のことをするかどうかは情報が無い。Aマウント機の将来のモデルについては、情報が無いのでコメントすることができない」(ソニーオーストラリア&ニュージーランド、カスタマーサポート)

 

Aマウント機は、オーストラリアやニュージーランドでは販売しても採算が合わないのでしょうか。それ以外の国に関してはどうなるか分からないとコメントしていますが、他の地域の動向が気になりますね。まずは、来月の発表が噂されている新型Aマウント機が本当に登場するかどうかに注目したいところです。