富士フイルムX-Pro2の詳細スペック

読者の方から、富士フイルムX-Pro2 のスペックに関する詳細な情報を提供していただきました。
  • 富士フイルムが近日中にX-Pro2を発表する。スペックは次の通り。

    - 24.3MP APS-C X-Trans CMOS III センサー
    - 画像処理エンジンはX Processor Pro
    - より高速化されたAF、低ノイズ、優れた色再現
    - 倍率自動切り替え機能を搭載したアドバンスドハイブリッドマルチビューファインダー
    - シャッターの最高速は機械シャッター1/8000秒、電子シャッター1/32000秒
    - シンクロ1/250秒
    - インテリジェントハイブリッド位相差AF。測距点は273点
    - 軽量なマグネシウム合金のボディ。防塵防滴仕様
    - 液晶モニタは3インチ162万ドット
    - デュアルSDカードスロット(UHS-II対応)
    - ISO範囲は200-12800
    - 新しいACROSを含む16のフイルムシミュレーションモード
    - メニューは新しいデザイン。カスタマイズが可能。マイメニュー機能
    - ロスレス圧縮の14bit RAW
    - Wi-Fi リモート撮影
    - 露出補正は+/-5段
    - インターバル撮影
    - 動画はフルHD 60fps
    - 13種のクリエイティブフィルター
    - バッテリーはNP-126W。撮影可能枚数は350枚

 

X-Pro2は噂通り新型の24MPセンサーを搭載しているようです。画像処理エンジンやファインダー、シャッターも一新され、ボディも防塵防滴仕様になっているので、X-Pro1からは非常に大きなモデルチェンジになっているという印象です。この新型の24MP X-Trans III センサーからどのような絵が出てくるのか興味深いところです。
----------------------------------------------
情報を提供して下さった方ありがとうございます。