・SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 発表
- シグマは、光学性能とコンパクトネスを高次元で両立したミラーレスのための大口径F1.4標準レンズSIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporaryを発表する。
- 両面非球面を含む非球面レンズや異常部分分散性の高い高屈折率高分散ガラスなどを効果的に使用することで、周辺光量の低下を抑え、倍率色収差を補正。
- 歪曲補正はミラーレスカメラの備わる画像補正機能を利用することで、光学系の持つ補正能力をシャープネスの向上に集中し、コンパクトな設計でありながらも、Artラインに匹敵する高画質を実現。
- 発売日:マイクロフォーサーズ用、ソニーEマウント用 2016年3月18日
- 希望小売価格(税別):48,000円
DNシリーズ初の大口径レンズが登場しました。シグマのミラーレス用の新レンズを希望する声は非常に多かったので、今回の30mm F1.4 はEマウント機やm4/3機のユーザーからは大いに歓迎されそうですね。このレンズは、F1.4の大口径と言っても比較的コンパクトなので、気軽に持ち歩けそうです。
通りすがりの狐
これのようなミラーレスに似合う,小型大口径レンズをサードパーティから出るのを待ってました!一眼レフ用レンズは折角の機動力が落ちてしまうので
同時発表となったミラーレスのQuattroに付かないのが少し勿体無いですが…
ひら
マイクロフォーサーズの30から35mmのレンズを待っていました!
すでにパナから30mm macroが出ているとはいえ、オリから3535の後継が出てくるのも待っていましたので……。
後は実際の写りがどんなものなのかレビュー待ちですね。それによってパナにするかシグマにするかを決めてしまいそうです。
KKOI
やや全長が長いのが気になりますが、価格も手頃なので購入しちゃいそう!
はな
FE用を是非ーと思っていたら、アダプターできましたね。
最近α7でも大きいなーと感じてきたので、APS-C向けのレンズが増えるのはありがたいです。
おっちゃん
m4/3ユーザーとしてはちょっと興味のある画角とF値
パナの25mmF1.4からするとお値段も安めだし
恵
Xマウントに欲しい…。
価格が抑えめの標準1.4重宝しそうです。
サカナ
安いですね。実売4万前後でしょうか。
α6300用にひとつ欲しいですね。
ばば
MC-11に持ってかれてしまっていますが、これはこれで興味がそそられるアイテムが来ましたね。
お値段高め設定なので開放からの写りには期待したいところです
ガルカのポコ
30mmなので当たり前でしょうけど、最短30cmは使いやすいと思います。
キタムラで予価3.5万円なので、かなり導入しやすいですね。
ないとー
30mm Artの方を考えていたら、こっちが発売。よーく調べるとEマウントはファストハイブリッドAFに対応してると。
純正のSEL35F18より魅力あるなぁ。実売価格が近づいたら購入します。
おたけ
個人的には単焦点レンズの少ないEOS-Mマウント用も作って欲しかったです。
しかしサードパーティー製レンズの補正をボディ側でやってのけるソニーのカメラ、羨ましいです。
Eマウンター
「歪曲を電子補正に任せてレンズ本体を小型化」というのがContemporaryラインの理由のようですね。
NEX-6でシグマ30mmF2.8Artを使うと、ソニー純正レンズに比べ、起動が遅くなる点とAFが遅い点が気になっていました。本レンズはどうでしょうか。
ikato
現30mmArtを気に入って使ってますが、これも気になります。
最短30cmは同じですが、最大撮影倍率はこちらのほうが大きいですね。
ぱんた
Xマウントもお願いします・・・
rt
ファストハイブリッド対応ですか!素晴らしい!!
xer
これがXで出たら必ず買います。ほしい…
パナです
シグマ 30mm F1.4 3.5万円値下がりすれば3万円程度でしょうか。
ASP-C兼用なので、マイクロフォーサースでは画質面でも有利そうです。
そうなるとマイクロフォーサースの純正レンズは脅かされるかもしれませんね。現状ではF1.7からF1.8クラスで2万円から3万円ですから。ただし大きな図体が問題と感じる人も多いでしょう。焦点距離ももう少し短い方が使途が広がりそうです。
パナソニック 25mm F1.4 4.3万円
パナソニック マクロ30mm F2.8 3.3万円
オリンパス 25mm F1.8 3万円
パナソニック 20mm F1.7 3万円
パナソニック 25mm F1.7 2万円
シグマ 19mm F2.8 1.5万円
いつの間にかマイクロフォーサーズの標準・準標準単焦点レンズもずいぶん増えたものです、
Kamonohashi
このレンズは素晴らしい。コストパホーマンスも最高です。
私はm4/3で使用していますがいつも満足しています。今の所シグマさんのミラーレス用レンズはソニーEマウントとm4/3だけですがFujifllmのXマウントをを出していただきたいと思います。FujifilmのXシリーズの素晴らしいセンサーとこのレンズは相性もいいのではないでしょうか。