シグマが「30mm F1.4 DC DN Contemporary」を正式発表

シグマが、DNシリーズの大口径標準レンズ「30mm F1.4 DC DN」を正式に発表しました。

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 発表

  • シグマは、光学性能とコンパクトネスを高次元で両立したミラーレスのための大口径F1.4標準レンズSIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporaryを発表する。
  • 両面非球面を含む非球面レンズや異常部分分散性の高い高屈折率高分散ガラスなどを効果的に使用することで、周辺光量の低下を抑え、倍率色収差を補正。
  • 歪曲補正はミラーレスカメラの備わる画像補正機能を利用することで、光学系の持つ補正能力をシャープネスの向上に集中し、コンパクトな設計でありながらも、Artラインに匹敵する高画質を実現。
  • 発売日:マイクロフォーサーズ用、ソニーEマウント用 2016年3月18日
  • 希望小売価格(税別):48,000円

 

DNシリーズ初の大口径レンズが登場しました。シグマのミラーレス用の新レンズを希望する声は非常に多かったので、今回の30mm F1.4 はEマウント機やm4/3機のユーザーからは大いに歓迎されそうですね。このレンズは、F1.4の大口径と言っても比較的コンパクトなので、気軽に持ち歩けそうです。