- 登録内容
- デジタルカメラ、Nikon - N1529、インドネシア製、2016/3/3登録
- デジタルカメラ、Nikon - N1514、インドネシア製、2016/3/3登録
- デジタルカメラ、Nikon - N1511、インドネシア製、2016/2/25登録
製品名ではなくコードネームで登録されているので、製品の詳細は不明ですが、製造国がインドネシアになっているので、これまでの例から言って、これらのカメラはコンパクトカメラの可能性が高そうですね。
ニコンは最近、DLシリーズやCOOLPIXシリーズなどの様々なコンパクトカメラを発表していますが、近日中にまた新製品が登場するかもしれませんね。
[追記] FCCにN1530というコードネームのカメラも登録されているようです。
takamura
DLの生産ラインがインドネシアに移る、ってことではないの?
虚弱体質
単焦点コンデジだったら面白いですね。
でもDLのローカライズ版とかじゃないかなあ
k
360度カメラ「KeyMission 360」の発売を首を長くして待ってます。
ymd
1インチセンサーで望遠に特化した(100-800とか)ネオ一とか面白そうですけどDLシリーズの高倍率ズーム機とかぶってしまうのでないですかね...
東インド会社
made in indenesia は、旧三洋電機のOEM?
茶坊主
D5500やD3300がやたら値下がりしてるようですが、そろそろWi-Fiを積んだD3300の後継が欲しい所です。
Yam
四桁の数字の15はセンサーサイズ1.5インチ、下の二桁が焦点距離の単焦点だと妄想すると楽しい。
テレセン
ニコンの今年のコンデジは、DLシリーズの追加と型番の見直し、一眼もショッキングでしたので勢いを感じます。どう動いても不思議だとは思いません。
しかし、ニコン公式WEBを見ると、APS-Cと1/1.7型が非掲載、タフネス系2機種がアップデートがまだという状況みたいですね。
元々APS-CもザクティにOEMならば、
2月25日付けの1511がAPS-Cで、残り2つがタフネスが順当な路線にも見えました。
Singer
このうち1機種は、私も時期的にAW140かなと想像しています。GPS地図付き仲間であったS9900の後継がGPS地図なしのA900になってしまったので、AW140がどうなるのかが心配です。AW120を愛用していますが、地図はウォーキング会の下見などでナビ代わりに便利に活用しているので残してほしい機能です。
ハイカー
P900から1年になるので、ここで噂があった後継機もそろそろ来るんじゃと期待しています
ちょろけん
AW1の後継が入っているかもしれません。