・First sample images from 20MP Sony Cyber-shot RX10 III
- Dpreviewは、サンフランシスコで新型のCyber-shot RX10 III のチェックを行った。RX10 III は、旧型の主要なスペックとエルゴノミクスを引き継いでいるが、換算24-600mm F2.4-4 の大きなレンズが組み込まれている。我々は、このカメラで異なった一連のシチュエーションで撮影を行い、サンプルギャラリー(現時点ではJPEGのみ)を公開した。
RX10 III に搭載された新しいズームは、高倍率ズームにもかかわらずシャープで、よく写るレンズという印象です。
遠景では、広角端でも周辺部までシャープで、望遠端でもあまり解像力が落ちないのは素晴らしいですね。ただ、絞ると急速に解像力が落ちるので、解像力重視の場合は、あまり絞り込まない方がよさそうです。
ライト
玉ボケや逆光耐性は微妙なところですがそれ以外では予々良さそうですね。
あとは実際手にして細かいところの操作性を確かめてみたいですね。
布施院
高倍率ズームとは思えない画質ですね
レンズを大きくとっただけの事はある感じです
サブとして買いたいと思います
きゃのんぼうず
スローモション機能がとれだけアップしたかが気になる所です。
RX10Ⅱでは 960fpsになると荒れてしまうとか。改善されていたならば買いかな。
蝶の飛翔を撮りたいので。
こいぬ
これとRX100シリーズがあれば十分そうですね。
(動画はアクティブモード搭載ですよね?)
将来的にm43の100-400を購入したいと思っていたのですが、高倍率ズームにしては画質が良好なのでRX10Ⅲに気持ちが傾いています。国内での正式発表が待ち遠しいです。
あとはFZ1000後継機がどのように進化して出て来るかも楽しみです。