オリンパスE-M1 Mark II はフォトキナで発表され10月に発売?

43rumors に、ロンドンで行われたイベントでオリンパスの担当者から聞いたというE-M1 Mark II に関する噂が掲載されています。

New E-M1 Mark II rumors...

  • 以下はm-u43.comのRob氏からのE-M1 Mark II に関する情報。
  • 今朝、イギリスで開催されているLECプロカメラショーで、オリンパスの担当者と話をする機会があった。彼は「E-M1 Mark II は、確実にフォトキナで発表され、2016年10月に発売されるだろう」と話してくれた。
  • E-M1 Mark II は、E-M1から動画(4Kに対応するかもしれない?)を含むいくつかの機能が大幅に改善されている。確実に改善されているのは、スポーツ写真への対応能力で、オリンパスは、この分野の性能を強化することで、プロ市場により深く浸透していきたいと述べている。
  • 4K動画テクノロジーは、パナソニックや他の企業がいくつかの関連する技術の "権利" を所有しており、これが 4K搭載への隠れた障害となっていると聞いている。これらのメーカー(権利を所有しているメーカー)は、オリンパスよりも安い価格で4Kを組み込むことができる。
  • E-M1 Mark II は、E-M1から大幅に改善されているにもかかわらず、オリンパスは価格を大きく上げるつもりはないようだ。
  • これらの情報は話半分に聞いておいて欲しいが、E-M1 Mark II は確実にフォトキナで発表され、今年中に発売されると予想している。

 

話半分と書いてありますが、43rumorsのソースもRob氏と同様の主張をしていると述べられているので、信憑性はそこそこある噂のようです。

E-M1 Mark II は、スポーツ撮影を重視したモデルになるようで、AFの動体追尾能力や連写性能などの改善が期待できそうですね。

4K動画に関しては、この「権利」の話が事実だとすると、ソニーやパナソニックなどのカムコーダーを開発しているメーカーが、技術面だけでなくコストの面でも有利になりそうですね。