パナソニックGH5は引き続きm4/3でセンサーの大型化はされない

Photo Rumors で、NABのインタビュー動画で述べられているパナソニックのGH5に関するコメントが紹介されています。

The Panasonic GH5 camera will not feature a Super35/APS-C sensor

  • この動画は、先週、NAB2016で録画されたもので、パナソニックの担当者が、登場が近付いているGH5は引き続きマイクロフォーサーズカメラで、Super35やAPS-Cのような大型センサーは採用しないことを認めている。

    パナソニックが大型センサーを採用するのではないかという疑問は、m4/3マウントで大きなSuper35センサーを採用したJVC GY-LS300が根拠になっている。パナソニックGH5は9月のフォトキナで発表される可能性が非常に高い。

 

パナソニックが8K時代を見据えてセンサーを大型化するのではないかという憶測があるようですが、少なくともGHシリーズの新型機で大型センサーを採用することはなさそうです。

とは言え、JVCがm4/3マウントのSuper35カムコーダーを発売しているということなので、m4/3マウントは、マウントの大きさ的には、Super35/APS-C化が可能ということになりますね。