・Nikon D3300 replacement rumored to be announced this year (D3500?)
- ニコンD3300が2016年にモデルチェンジされると噂されている。正確な日時は分からないが、次に発表されるカメラはD3500(またはD3400)である可能性が非常に高い。
新型機は、スナップブリッジに対応し、そして24MPセンサーが採用されると予想されている。現時点で分かっているのはこれが全てだ。
現行のD3300は登場から2年以上が経過しているので、そろそろモデルチェンジがあっても不思議はなさそうです。新型の詳細は不明ですが、ニコンはこの2年の間に多くの上位モデルをリリースしているので、上位モデルのデバイスや機能の一部を導入するだけでもD3300からかなり高性能化することができそうですね。
電脳仙人
コンセプトは違う部分も多いけど、やっぱりライバルは、EOS Kiss X7ですかね。どこまで出し惜しみをせず出てくるのか楽しみですね。
みさえ
ハイスピードシンクロには対応させて欲しいです。
hato
小型軽量廉価の個性を進めるためにミラーレスにするのもいいかも。
でもそれしたらニコワンの領域を食うよね。^^;;
パックマン
ファミリー向けなのだから、フィルムカメラの時のように「デジタルu(ユー)」とか、かわいいネーミング(ロゴも)にすればいいのにね。色もホワイトとか出せば売れそう。
Big Foot
UKニコンのsnapbridgeの紹介ムービーがありますが、このムービーのカメラはD500とは違うようです。
背面のインターフェイスから、D3×××シリーズでは……と思われるので、D3500ではないかと思います。https://t.co/mYLMZyrnsG
下記はニコンヨーロッパのページですが、やはりsnapbridgeの紹介ページでは、D3500と思われるカメラの背面が見られます。
エントリー機で機能すれば、需要は大きいと思います。今後が楽しみです
anyu
snapbridgeの動画見ました。確かにこれは明らかにD3300ないしその後継機ですね!
いっぽう、日本語で解説されている動画もYouTubeで発見したので比較してみたのですが、どうやら同じ動画素材を使って背面液晶の文字だけハメコミ合成で作ったようにも見えますので、そうなると「単にD3300に画面だけ合成ではめこんだ」という風にも見えます・・。
いずれにせよD3300の後継機は年内にはほぼ間違いなく登場するのでしょう。楽しみです。
anyu
連投失礼します。
snapbridgeを日本語で紹介しているYouTubeのURLはコレです。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=AcwJaFKPvrk
爺ショック
snap bridgeのiOS 版がリリースされる夏にD3500(?)も発表なのでは?
belick
電子水準器とWi-Fiが付けば、カメラとしての基本機能は今でも一線級だと思います
daipa
いっそのこと、DXとFXのエントリー機はFマウントのミラーレス機にして、技術的蓄積をして行けば良いのでは?
その内、嫌でもミラーレスの波は来るのだから。
べんじー
ガチンコのKiss X7対抗を出してくれないかな。
もう少し肩の力を抜いたような...
汁
マルチCAM4800(39点AF)は導入して欲しい。
もうD3000系に導入しても良いくらいに値段が下がっていると予想。
KJ
D5500 の登場からずいぶん間が空いてしまったので、登場したら画質の面で下克上になりそうです。それとも他の DX にも手が入るのでしょうか。
個人的にはキットレンズとして登場するであろう AF-P レンズの本格展開が待ち遠しいです。 DX 35/1.8 や DX Micro 40/2.8 あたりにも採用されないかな?