・Olympus E-PL8 launch got delayed due the Kumamoto earthquake.
- 信頼できるソースが、熊本地震の影響でE-PL8の発表が遅れると教えてくれた。従って我々は、ソニーの生産再開まで待たなければならない。これがE-M1 Mark II の発売日に影響しないことを願っている。
E-PL8の発表は、少し先になりそうな雰囲気ですね。ソニーの熊本工場は、5月末から生産工程の一部が復旧する見込みのようですが、完全復旧にはまだ時間がかかりそうなので、影響を受けるデジカメの新製品も多いかもしれませんね。
tatatata
E-M1 Mark IIのセンサーはソニー製になるんでしょうか?初代は確かパナ製だったような。それとも全体のスケジュールが崩れるというってこと?
ともあれ露払いのE-PL8は早く見てみたいです。
ねす
Pen Lite8にはどんな新機能が搭載されるか楽しみです。
まさかLiteにまでハイレゾショットが搭載されるのでしょうか。
アートフィルターが増えてデザイン変わるだけではさみしいです。
一番変わってほしいところはカメラそのものよりも、Wi-Fiの通信品質とスマホアプリの安定性なんですよね。