・(FT4) What's coming from Olympus
- 熊本地震の影響で新製品の発表時期が遅れるのかどうか分からないが、とにかく、以下がオリンパスからフォトキナの前に発表されることが予想されている製品だ。
- E-PL8(既に数カ月前にリークしているが地震の影響で発表が遅れている)
- 30mm F3.5 マクロ
- 25mm F1.2 PRO
- 新しいPROシリーズの標準ズーム
- E-M1 Mark II(地震の影響で発売はおそらく2017年の初めまで延期される)
オリンパスの新製品群はずいぶん前から噂が流れていますが、噂が流れるばかりで全く発表されないのは、やはり地震の影響なのでしょうかね。
噂されている新製品の中では、新しいPROシリーズの標準ズームがどのようなスペックになるのかが気になるところです。あと、E-M1 Mark II の発売が2017年になるという噂は、的中しないで欲しいものですね。
Q太郎atmark
オリンパスオンラインショップで、
ポイント利用率上限20%のキャンペーンが始まりました。
そろそろ、何かそれなりの新製品発表がありそうな気配です。
さはち
E-M1 Mark IIはソニー製のセンサーで確定ということでしょうか?
yama3
噂に聞いたポイント利用率上限20%のキャンペーン、まだ見つかりません。会員格差?
でもショップの300mmは準備中になってます。こつこつポイントためてたんですが・・・・。関係なくてすみません。
(t*)evolution
ソニーセンサー、前から出てる4/3センサーですよね。
4k仕様で確定でしょうか。
フジaps-cと良い戦いなるか楽しみですネ。
Mr.V
yama3さん
Fotopusマガジンの配信設定を確認してください。
会員向けのキャンペーン情報はすべてメールマガジンによって配信されるようになっています。
https://fotopus.com/mypage/mlmag/index
なお、20%割引適用製品であれば特別な手続きなどしなくても(メールマガジンを受信していなくても)、通常の購入手順で20%までポイントが使用できます。
また、300mmF4.0PROは残念ながらキャンペーン適用外です。
RDPIII
これまた海外のカメラマンからの情報ですが、新型のストロボも複数出ると連絡を受けています。またE-M1Mark2はバッテリーが刷新されるとのことです。
なま
E-M1 Mark II楽しみです。遅れるのかな、とりあえずフォトキナを楽しみにしています。
オリスキ
何と言っても新標準ズームが気になります。まだスペック的な情報が出てきてないので情報が欲しいですね。径は太くても良いので丈が短いと持ち出しやすくて良いんですが。
coreE
M1mk2はともかく、出る出ると何度も噂になってる30mmマクロの発表を早くーーっっ!
来週こそは!!と願掛けしつつ(>人<)
bigbear
私もオリスキさん同様、新標準ズームが気になります。もちろん防塵防滴で「径は太くても良いので丈が短い」そして「ロクロ首のように伸びない」素敵なズームが欲しいですね。少しくらい高くても妥協のないProレンズを待っています。
daylight
熊本地震のしわ寄せ、ソニーの身内のオリンパスが被ってるんですね。
レンズだけでも先に発表して欲しいなあ。
パナの12-60mm買おうか迷ってるので。
yama3
Mr.Vさん
ありがとうございました。orz
結果としては残念ですが・・・。