・Firmware Updates for Several FUJIFILM X-series Cameras & Lenses!
- 過去に的中したことがあるソースによると、富士フイルムがごく近いうちにいくつかのXシリーズのカメラとレンズ用の新しいファームウェアをリリースする。
このソースは、どのカメラやレンズ用の新ファームが登場するのかや、これが機能追加なのかバグ修正なのかは明確にしなかった。現時点では、どのようなファームウェアが登場するのかは分からない。
以前にX-Pro2の1.01に続く新ファームの噂が流れたことがありましたが、今回の新ファームは、それのことでしょうか。
X-Pro2の場合は、時期的に機能追加よりもバグ修正の可能性が高そうですが、できればX-T1のver.4.00のファームの時のような、大幅な機能改善をする新ファームの登場に期待したいところですね。
xer
パンフレットに「ACROSSシミュレーションは16MP機には乗せられない」と書いてあったので望み薄でしょうか...電池持ちの改善とかあれば嬉しいですね。
たろまきがみ
T1ユーザーです。
本音を言えばフィルムシミュレーションのアクロスをT1にもと思うのですが、実際に搭載するのは難しいとどこかで読んだか聞きましたのであまり期待しないようにしておきます。
みみ
T1のファームで追加されたオートマクロやAF関係などをX100Tにも希望します。
マンタ
今年3月末に、東京サービスステーションに立ち寄った後、一階にあるXシリーズ展示ブースで富士フィルムの社員と立ち話していた時「富士フィルムのストロボ関係はどうなっているの?」とニッシンのストロボを取り出して質問したら、「富士のネックであった開発の遅れているストロボ関係で、5月に新製品の販売に合わせてXシリーズのファームウェアバージョンアップが行われます。これで他社並になりますよ」とお聞きしました。しかしながら、先般、そのストロボの新製品発売が9月に延期されたとの事。結果5月にはバージョンアップはありませんでした。
このストロボ関係ファームウェアも入っているといいのですが。
nakedmikan
X-E1やX-A1のフィルムシュミレーション追加はもうないんでしょうね。クラシッククロームだけでも欲しいなぁ…
ゴンゾー
X70じゃないのかな?
ワイコンの設定が全然できてなくてワイコンが発売されるからその対応じゃないかと。
個人的にはX100Tもそろそろなんとかしてもらいたいのですがね
ferrarii
フジは製品のライフサイクルが長いので好感ですが、新製品を追いかけるのも流石に疲れますね。
フィルムシュミレーションなどは、追加で購入出来る与にしたら良いのにとか思いますね。
自動車で言えば、いくらでもカスタマイズ出来て、好みのホイール履かせ、エアロパーツに換装しててってできますよね