ニコンが「D3400」を正式発表

ニコンが海外で、スナップブリッジを採用した一眼レフのエントリーモデル「D3400」を正式に発表しています。

Nikon introduces D3400 with SnapBridge, big battery life claims

  • ニコンがビギナー向けのエントリーレベルの一眼レフD3400を発表した。D3400はD3300よりもボディが小形化されているが、ローパスレスの24MPセンサーを含む多くの機能はそのまま採用されている。
  • バッテリーライフは公称1200枚で、D3300の700枚から大幅に改善されている。スナップブリッジはこのシリーズでは初めての採用で、ブルートゥースでモバイルデバイスとの接続が可能だが、Wi-Fiは搭載されていない。
  • 画像処理エンジンはEXPEED4で、AF測距点は11点、動画は1080/60p、連写速度は5コマ/秒、液晶モニタは3インチ92.1万ドットだ。これらは全て旧型と同じスペックになっている。
  • D3400は9月発売で、価格はAF-P DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRとのキットで649.99ドルだ。

 

D3400が、噂通り本日正式発表されました。新型の仕様も海外の噂通りで、D3300にスナップブリッジを採用したマイナーチェンジモデルのようですね。ボディの外観やボタン配置なども、ほとんど変更されていないようです。

nikon_d3400_f001.jpg