・(SR5) New Sony E-mount lens will be announced next week!
- 信頼できるソースからの速報だ。ソニーは新しいEマウントレンズを、来週発表する。詳細な情報は近日中に入手したい。
9月1日のソニーの発表は、SARの予想通り、A・Eマウント製品以外(アクションカメラやスマホ等)の発表でしたが、どうやらソニーから近日中にまた発表があるようです。
詳細は不明ですが、最近、何度か噂が流れたFE16-35mm F2.8GMの可能性もあるかもしれませんね。
みみ
FE16-35mm F2.8GMならもちろん買いますが、FE24mm F1.4GMやFE135mm F1.8やSTFレンズ(できれば135mm)も発表されたら嬉しいです。
takamura
Eなんでしょうか、FEなんでしょうか。それによってα4ケタラインのこの先も見えて来るような。
喜寿
まずは70-200 F2.8GMの発売日と価格の発表じゃないでしょうか。
個人的にはSTFや新機種の発表も合わせて貰えればうれしいですね!
Eまうんと
久しぶりのAPS-C用で18-300くらいが欲しいな。。
こういうレンズがシグマのマウントアダプター経由でしか実現しないのも如何なものかと
すー
ツァイスやGMではなく、無印で値段安めの24-105mm F4 とかだと嬉しいなあ。
随分前にα77Ⅱを買った人
STFかなぁ。
16-35f2.8はまだ先でもいいかな…?
それより高性能の広角単が欲しいです。星用に。
それがあればAマウントから移れるなぁ。
NEX6
APS持ってる人の方が圧倒的に多いんだからフルだけじゃなくて出して欲しい。特に広角寄りの単とコンパクトな2.8ズーム。
ソニンタム
最近のソニーは予想もしないレンズ出してくるので楽しみです。
aps-cでsel1650のF2.8通しとか、Aマウントにあるようなスペックのレンズも欲しいですね。
テレキャス
α6000持ちなので、マニアックなものではなく普通にAPS-C用の50-250、18-250、16-80あたりが出ると嬉しいです。
eldred
50マクロの日本発表とかっていうオチでなければいいですが・・・
三戻
レンズ来るの嬉しいけど、
ここで本体来ないなら
センサー事業ダメージの深刻度が・・
心配ですね