・Pentax K-1 firmware update v1.3 to be released soon
- リコーイメージングが、公式フェイスブックにペンタックスK-1のバージョン1.3の新ファームウェアに関する投稿をしている(※現在は削除されているようです)。このファームウェアはまだ公式サイトには掲載されていない。明日公式に発表されると推測している。
大元の投稿は、現在削除されているので、フライングだったようです。K-1の新しいファームウェアには新機能や設定項目が追加されていると述べられているので、今回はバグフィックスだけではない大きなアップデートになりそうですね。
Ricky
フォーカスブラケットならうれしいなぁ~
QB
ペンタックスミーティングでも、K-1はユーザーの声を聞き、ファームアップなどで育てていきたいと言っていました。ですので、薄々は何かの機能アップがあるだろうとは思っていますが、ユーザーに大きなメリットがあればいいですね。
孫右衛門
GRのようにファームで引っ張りますとメーカーが言っていた割には
「全体的な安定性を向上しました」しかきてなかったので待ち遠しいです
確定できそうなのはK-70である夜間向けの赤文字モードですが、撮影に係るような所が変われば凄いですね
bz
もう来るんですね。
1年周期程度かと思っていましたが、半年とは攻めてきたなと思います。
設定数やインタフェース周りだけなのか、それともAF機能等の核心部分まで変更してくるのか、楽しみに待ちたいです。
passerby
リアレゾと独立させて、ミラーアップ、ライブビュー時の無音電子シャッターできるようにしてほしいと思います(ただこれだと手持ちは苦しいので、シューにつける外付けEVFもあるとよいのですが、無理?)。このカメラの目指すものと違うのかもしれませんが、これができないとレンズに投資できません。
まさ
対応が早いですね.
どんな機能なのか楽しみです.
Kさん
孫右衛門さん
赤文字モード来ますよ...
かまげ
お!待望の機能アップですか!
驚くような機能追加があれば嬉しいですね!
個人的には電子シャッター、自動ピント調整です!
まさ
正式に発表されていますね。
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2016/20160920_012423.html
pen pen
1x1クロップは嬉しいですね。
往年の中判カメラのスクエアフォーマットを彷彿とさせますし、
イメージサークルの小さいDAレンズ群でも有効活用できそう。