E-M1 Mark II とGH5の価格はどちらも2000ドル前後?[内容更新]

Photo Rumorsに、パナソニックGH5とオリンパスE-M1 Mark II の価格に関する噂が掲載されています。

Both the Panasonic GH5 and Olympus E-M1 Mark II cameras priced around $2,000?

  • 読者が、パナソニックGH5とオリンパスE-M1 Mark II の価格が既に掲載されているネットショップのリンクを送ってくれた。

    これらの価格が正しければ、どちらのカメラも2000ドル前後で販売されることになるだろう(GH4の現在の価格は1497.99ドル、E-M1は1099ドルだ)。北米では、GH5とE-M1 Mark II の価格は、まだ公式には発表されていない。

 

以前の43rumorsの情報では、E-M1 Mark II は1999ユーロ(約22万7000円)だったので、単純計算では今回の噂の価格2000ドル(約20万2000円)の方が安価になっていますが、ユーロの方が付加価値税込みの価格だとすると、むしろ今回の方が少し高いのかもしれません。

GH5に関しては、旧機種のGH4でも初値が約16万5000円(価格.comの最安値)と結構高かったので、GH5が噂されているようなハイスペックモデルだとすると、2000ドル程度なら許容範囲内でしょうか。

[追記] 43rumorsにも両機の価格に関する情報が掲載されています。この情報はdpreviewの掲示板からの引用で、こちらではGH5が希望小売価格で1999ドル(販売価格で1799ドル)、E-M1 Mark II が希望小売価格で1699ドル(店頭価格で1499ドル)になっています。

円に換算するとE-M1 Mark II は15万1000円程度なので、こちらの価格ならあまり不満もでなそうですね。