ライカがM用のズームレンズVario Elmar M28-75mm f/3.4-5.6 ASPHを準備中?

Leica Rumorsで、ライカM用の標準ズームのプロトタイプモデル(?)の画像が紹介されています。

Leica M zoom lens? (Leica Vario-Elmar-M 28-75mm f/3.4-5.6 ASPH)

  • dpreviewのライカフォーラムに投稿されたこの画像(※下の画像)は、Leica Vario-Elmar-M 28-75mm f/3.4-5.6 ASPHのプロトタイプのように見える。この画像の投稿者は、ライカ製品のテスターとして知られている。このレンズが古いレンズのプロトタイプなのか、近日中に登場するレンズなのかは分からない。

    このレンズは、Varioと記載されており、LEICAではこれは本物のズームを意味するので、既存のTri Elmarとは混同はしない。このことはdpreviewのコメント(「このテストレンズは、ズームのように連続している」などのコメント)で確認されている。

 

レンジファインダー機のLEICA M で、トリエルマーのような3焦点切り替え式ならともなく、普通のズームレンズは使いにくいと思いますが、ライブビューで使うことを前提にしているんでしょうかね。このレンズが製品化されるのかどうか興味深いところです。

Leica_vario28-75_001.jpg