ライカが海外の認証機関に未発表のカメラ(LEICA TLの派生機?)を登録

軒下デジカメ情報局で、ライカの未発表のカメラの登録情報が紹介されています。

・ライカの未発表カメラが海外の認証機関に登録

  • ライカの未発表カメラ用通信モジュール「5370M」がFCC認証を通過した。

    - FCC ID:N5A5370
    - 登録日:2017年3月27日
    - 企業名:ライカカメラAG
    - 無線種類:Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)
    - 搭載機型番:5370
     - 機器の種類:デジタルカメラ
     - バッテリー:BP-DC13
     - 本体サイズ:W134mm×H74.7mm×D33mm
  • バッテリーや本体サイズから推測すると、ライカTL(型番8854)の派生機か。

 

新型機の本体のサイズは、幅と奥行きはLEICA TLと同じですが、高さが5.7mmほど高くなっているようです。

LEICA TLは、LEICA Tから内蔵メモリ等が変更されたマイナーチェンジモデルでしたが、今度の新型はボディサイズが異なるので、大きなモデルチェンジになりそうですね。

単なる推測ですが、高さが増しているので、EVFを内蔵した派生モデルの可能性もあるかもしれませんね。